【意味がない?】瞑想を79日間続けて感じたメリットとデメリット

習慣化

こんにちは、かきぴーです。

以前、こちらの記事で、「レモン水」と「運動」と「瞑想」を朝に行なっていると書きました。

毎日できているわけではないですが、瞑想に関しては、7月から数えてトータルで79日超えました。

瞑想を日常に取り入れたことで、わかったことをまとめてみます。

瞑想のやり方

瞑想のやり方にはいくつか種類があります。

代表的なところを列挙してみます。

  • イメージ瞑想:自分が心地よく感じるものを思い浮かべながらやる瞑想
  • ヴィパッサナー瞑想:自分の行動を実況中継する瞑想
  • 呼吸瞑想:ゆっくり呼吸をし、その呼吸を観察する瞑想
  • 慈悲の瞑想:「私が幸せでありますように、私の親しい人が幸せでありますように、生きとし生けるものが幸せでありますように」と祈りを捧げる瞑想
  • トラタカ瞑想:一点を凝視する瞑想
  • 気づきの瞑想:「今ここ」に意識を集中する瞑想(マインドフルネス瞑想とも呼ばれる)
  • マントラ瞑想:マントラ(仏教での祈りの言葉)を口頭あるいは心の中で唱えながらする瞑想

僕がやっているのは、主に呼吸瞑想です。
深呼吸をしながら、呼吸を観察していくやつですね。

実際に瞑想する時は、「Insight Timer」というスマホアプリを使ってやります。

Insight Timerには、時間だけ測ってくれるタイマーモードと、音声で瞑想のやり方を指示してくれるガイドモードがあります。
(ガイド音声は複数あります。)

僕は、5分程度のガイドか、7分間のタイマーモードで自力で瞑想をするか、のどっちかでやっていますね。
どっちをやるかは、その日の気分次第です。

科学的に言われているメリット

次は一般的に言われているメリットについてです。

色々調べて整理しました。

  • ストレスの軽減
  • 集中力のアップ
  • 体の痛みを和らげる
  • 免疫力アップ
  • ネガティブ感情のコントロール力アップ
  • 幸福や思いやりなどポジティブ感情がアップ
  • 対人関係スキルの向上
  • 飲酒や喫煙など依存的行為が減る
  • クリエイティブになる

たくさん効果がありますね。

実際に感じた瞑想のデメリット

僕が感じた瞑想のデメリットは、「時間が取られること」です。

僕が今やっている瞑想は、5分〜7分程度(日による)ですが、瞑想する前に部屋を片付けたりするのを加えると10分ほどかかります。

朝の10分は、なかなか確保しづらいので、それがちょっと大変ですね。(寝坊するとできない)

でも、逆に言えば、デメリットはそのくらいかなと思います。

実際に感じた瞑想のメリット

次に、瞑想を79日間やってみた感じたメリットについてまとめます。

スマホに触らない時間を作れる

僕は、起きている時間のほとんどをスマホかPCを見て過ごしているのが現状です。
瞑想をすると、1日の中に、最低でも5分間は、スマホもPCも見ない時間を作ることができます。

瞑想中は、目を閉じて、呼吸に集中しようとするんですが、色々考えてしまってうまくできない日も多々あります。

ですが、うまく呼吸に集中できない日でも、瞑想をしているだけで「スマホに触らない時間」を確保できるのが良いです。

「スマホに触らない時間」ができることで、次の「落ち着いた気持ちになれる」みたいな効果が得られます。

落ち着いた気持ちになれる

うまく瞑想できた時は、呼吸に集中しているので、どんどんマインドフルネスな状態になっていきます。
瞑想後も、普段より頭がクリアになり、落ち着いて物事に取り組める感じです。

うまく瞑想できなかった日(色々考えてしまったとき)も、思考に集中しているので、思考が整理されることが多いです。

結果として、落ち着いた気持ちになれます。

科学的なメリットと体感を比較してみる

一般的に言われているメリットの中で、僕が実感できたのは以下の3つ。

  • ストレスの軽減
  • 集中力のアップ
  • ネガティブ感情のコントロール力アップ

おそらく、マインドフルネスな状態になることで、目の前のことへの集中力が上がるのが他の全ての効果につながっているのだと思います。

  • 目の前の仕事に集中することで、クリエイティブな解決策が思い浮かぶようになる
  • 集中力が持続することで、禁煙や禁酒が成功しやすくなる(つい吸ってしまった、が減る)
  • 集中力が持続することで、突発的な怒りや悲しみを客観視できるようになる→感情のコントロール力アップ
  • 集中力がアップすることで、日常の小さな幸せに気づくことができる→幸福感情アップ
  • 集中力がアップすることで、目の前の人の些細な変化に気づけるようになる→対人能力アップ

いまのところ、ほとんどメリットしかないので、もっと瞑想力を高めていきたいなと思っています。

具体的には、下記のようなことに取り組みたい。

  • 瞑想の質を高める(集中できた日、できなかった日を記録する)
  • 瞑想の時間を長くする(7分から10分、15分とだんだん伸ばす)
  • 夜も瞑想をする(寝つきが良くなるらしい)

今後もやっていきます。

コメント