stand.fmの今後の運営方針を迷っている話

マーケティング

こんにちは、かきぴーです。

実はここ数日、stand.fmの運用方針で悩んでいました。

一旦結論を出したので、悩んでいた内容に関して整理しておきます。供養。

雑談でいくのか、コンテンツに振るのか

悩んでいた内容は、「今後も雑談系でいくのか、お役立ちコンテンツ系に振るのか」という内容です。

以前、同じオンラインコミュニティのメンバーであるだいちさんが話していたのですが、stand.fmでの発信にはパーソナル系(雑談系)コンテンツ系(お役立ち)の2種類に別れるんじゃないか説があります。

これまで僕のチャンネル「かきぴーらじお」では、雑談系として、興味関心ベースでの発信を行っていたんですが、所属するオンラインコミュニティメンバーに向けて、「ゆるいプログラミング解説」というシリーズをやってみたところかなりの好評をいただけました。

いろんな人の意見を聞いていく中で、以下のような思考が。

  • コンテンツに寄せた方がチャンネルが伸びるんじゃないだろうか?」
  • 「どうせならチャンネル名やプロフィールを大幅に修正して、「ゆるいプログラミング解説」だけを発信するチャンネルにしたら良いんじゃ…」
  • 「チャンネルが伸びたら、影響力を増やせるんじゃ…?」
  • 「影響力が増えたら良いことがたくさんあるかも…」
  • 「あわよくば収益化もできるかも…」

かなり迷ったんですが、コンテンツに寄せるのはやめにしました。

今のままの「かきぴーらじお」として、続けていこうと思います。

なぜコンテンツ系に振るのをやめたのか?

それは以下に記します。

コンテンツに寄せてみるメリットとデメリット

まずコンテンツ系(お役立ち系)に寄せていく方のメリットとデメリットをみていきましょう。

メリット:伸びやすい

メリットは、「伸びやすい」ことです。

オンラインコミュニティのメンバーに教えてもらったんですが、チャンネルの方向性を絞っていると、ホーム画面のカテゴリ欄にチャンネルが表示される可能性が高くなるみたいなんですね。

彼はそこから知らない人のチャンネルをフォローしたことがあると言っていました。(そして、継続的に聞いているとも)

また、ライブなどに参加してパーソナリティからチャンネルを読み上げてもらうときなどに、他の参加者に伝わりやすいというメリットもあります。

カテゴリーからのフォロー、ライブを通してのフォローなどが得やすいので、チャンネルが伸びやすくなると言えるでしょう。

デメリット:続けにくい・意図しない繋がりができるかも

一方でデメリットは、続けにくいということです。

内容を絞ると話せるトピックも絞られていきます。

特に詳しい分野でなければ、続けるのが大変になるでしょう。

もちろん、「1つのテーマについてしか話してはいけない!」ということもなくて、「コンテンツ半分、雑談半分です」というプロフィールの人気配信者もいらっしゃいます。

またコンテンツ重視での発信を増やすと、自身の内面と合わない人とつながってしまう可能性も増えると思っています。

これはコンテンツ系のデメリットというよりかは、露出が増えるデメリットかもしれませんが、雑談系よりは意図しないつながりが増えそうだなーという予感。(予感なので、話半分に聞いて欲しいです。)

雑談でいくメリットとデメリット

雑談系であるメリットとデメリットは、コンテンツ系メインと逆になってくると思います。

メリット:続けやすい・自然体の自分を好きな人だけ残る

最大のメリットは続けやすさだと思っています。

雑談系の発信なら、たぶん毎日発信し続けて、1年以上続けられるんじゃないかな?って思っているところです。

またライブなどを通してフォローしてくれる人は、自然体の僕の人間性をわかってフォローしてくれる人たちだと思います。

これまでも朝の散歩ライブを通してフォローしていただいたことが何度かあるんですが、ライブ中にちゃんと交流した上でのフォローは、お互い手応えのある繋がりになるんじゃないかなって感じています。

デメリット:伸びにくい

デメリットは、伸びにくいことです。

知らない人の雑談配信って、あんまり興味がわかないと思います。

カテゴリのおすすめにも乗りにくいでしょうし、仮に乗ったとしても、初めましての人はクリックしようって思わないんじゃないかな?

あくまでも雑談系がメインで、コンテンツはおまけ

僕自身の最近のテーマとして、「自然体でいられるつながりを作る」というのがあります。

僕にとって「ゆるいプログラミング解説」だけに絞るのは、「自然体」とは思えませんでした。

不自然な状態でのつながりを増やすより、ゆっくりでも、自然なつながりを増やす方が嬉しいと考え、雑談系を突っ走ることにしました。

もし既に何かビジネスをされていて、そちらの売り上げを伸ばしたいとか、チャンネルを伸ばすモチベーションがある場合は、コンテンツメインにする方が良いかなと思います。

そうではなくて「チャンネルフォロワー数1000人を超えると、収益化申請できるらしいよ!」っていうくらいのフワッとしたモチベーションであれば、コンテンツ系にこだわる必要はないのかなぁと。

もちろん、コンテンツ系の方が話しやすい!っていう場合は、コンテンツ系で良いと思います。

目的によりますが、ほとんどの情報発信では、継続がめちゃくちゃ大事なんじゃないかなーって思っています。

これからstand.fmをはじめられる方は、ご自身の目的と適正にあった方法で発信されてみてくださいね。

今日書きたいのはこのくらいです。

これからもよろしくお願いいたします。

あ、あとフォローはこちらからお願いします!

コメント