個人的によかったお金の使い方

お金について

こんにちは、かきぴーです。

昨日、お金についての記事を投稿しました。

浪費、消費、投資を、僕なりに再定義して、下記のような結論に至っています。

  • 浪費=目的意識のない出費
  • 消費=現状維持の出費
  • 投資=誰かの未来を変える出費

今日は、その続きです。

具体例として、僕自身が買って自分の動きが変わったお金の使い方を書いてみます。

靴と服

先日、サッカニーの黒いスニーカーと黒のスタンスミスを買いました。

僕は物持ちの良いタイプで、一度買ったら同じものをずっと使い続けてしまう性質があります。
服装に関してはその傾向が強く、ユニクロで買ったズボンを丸2年穿いていたり、スニーカーに穴が空いても履き続けたりしてしまいます。
(物持ちが良いんじゃなくて、無頓着なだけかもしれない。)

でも、気にならないわけじゃなくて。
むしろとても気にしていて、バレないようにスニーカーと同じ色の靴下をはいたり、繁華街を出歩かないようにしたり、人と会う予定を入れないようにしたりしていました。

勇気を出して靴を買い換えたことで、気持ちよく外を出歩けるようになったのを実感しています。
明らかに外出時のテンションは上がりましたし、人目が気にならなくなりました。
靴、最高。

また、今日は秋服を買ってきました。
自分的には少し高めだけど、カッコ良いアウターを買うことができたので、今年の秋は外を出歩く日が増えるでしょう。

靴と服を新調したことで、外を出歩く頻度が増えた、という変化が起きています。

ロボット掃除機

1年半ほど前ですが、ロボット掃除機を購入しました。

僕は、学生時代〜社会人2年目の途中まで一人暮らしをしていたのですが、掃除機をかけるのが苦手でした。
掃除機って重いし、使うまでに工数が多く、毎日掃除機をかけるなんて不可能です。
結果、ほこりまみれの部屋で過ごしてました。誇りなんてあったもんじゃないです。

(参考)掃除機の実行までにかかる工数

  1. 床のものを移動させる
  2. 掃除機を引っ張り出す
  3. 掃除機をコンセントに繋ぐ
  4. 掃除機をかける
  5. (場合によっては、コンセントを差し替えながら移動が必要)
  6. コンセントを抜く
  7. ゴミを捨てる
  8. 掃除機をしまう
  9. ものを元の場所に戻す

ですが、ロボット掃除機なら、毎日10時半に動き出すようにセットするだけで、いつの間にか床が綺麗になっています。
ロボット掃除機の実施までの工数は以下です。

  • 事前準備:時間の設定
  • 事前準備:そもそも床にものを置かない
  • 時間が来るのを待つ

最初の設定さえしてしまえば、まさかの0工程。
ロボット掃除機すごい。神か。

僕はロボット掃除機を買うことで、「掃除機をかける」という行動を排除し、「綺麗な部屋」を手に入れました。

買った時は、アマゾンプライムデー開催中で、元が3万円くらいのやつを2万円以下で買えた覚えがあります。
いい買い物でした。

オンラインコミュニティ

2020年の7月ごろから、とあるオンラインコミュニティに参加しています。
そのオンラインコミュニティに入ったことで、かなり行動が変わりました。
たくさんあるので、箇条書きします。

  • 朝、運動する習慣がついた
  • 朝、瞑想する習慣がついた
  • 朝、部屋を片付ける習慣がついた
  • 朝、レモン水を飲む習慣がついた
  • ダイエットが非常にうまくいっている
  • 初めてTRPGに参加した
  • 初めて人狼に参加した
  • 好きなものをプレゼンする機会があった
  • 個人メディア(このサイトのこと)を開設した
  • 不定期開催の読書会に参加することで、積ん読が減った
  • 楽しい時間が増えた

これで月額980円。3ヶ月で換算しても、3000円きっています。

上記の変化は、オンラインコミュニティ側から一方通行で提供されたものではなく、コミュニティ内で自発的に行ったことや、任意で参加したイベントなどによるものです。

習慣化などは、もしかしたら1人でもできたのかもしれませんが、挑戦を後押ししてくれる雰囲気と、挑戦している人を応援してくれる雰囲気があったので、続けることができたんじゃないかなと思います。

失敗しても、知見が得られる

一方で、微妙だったなというお金の使い方もあります。

一つは、漫画です。

僕はここ数年、漫画を電子書籍で買うタイプの人でした。
ですが、少し前に人を家に招いた時「テレビもない、漫画もないとかつまらない」と言われたのがショックで、ブックオフで安売りされていた漫画をいくつか買ってきました。

うしおととら全巻と、BLEACHですね。
うしおととらは未読でしたし、BLEACHはうろ覚えだったので、1周は楽しく読めたんですが、読了後、収納に困りました。

とりあえず部屋の奥深くにしまったんですが、買わなくてもよかったなと反省しております。

「「楽しい部屋にして、人を呼べるようにする」を期待して漫画を購入したけど、収納能力が追いついていなかった」という状態ですね。

ですが、この経験により、僕の中で漫画購入に関してのルールが確定しました。

  1. 大好きな漫画以外は、kindleで買うか、漫画喫茶で読む
  2. 大好きな漫画(人に勧めたい漫画)だけ、コミックスを買う

期待した結果は得られませんでしたが、最終的に僕に変化が起きているわけです。

これは、実際にお金を使わないと固まらなかったところだと思います。
「何かが変わるかもしれない」という期待を持ってお金を使ったことにより、知見を得ることができた。

これはこれで一つの投資といえると思っています。

次に買いたいもの

「自己投資」とかいうと、つい本やセミナーなど「知識」に走りがちですが、意外と「もの」を買った方が速攻で効果がでるなー、と感じます。

「知識」は壊れない代わりに使うのが難しい面があります。
「こうすれば痩せる!」を知ったとしても、実行するのが難しいんだ!って話です。

一方で、「もの」は壊れますが、使うの自体は簡単な場合が多いです。
服もロボット掃除機も、誰でも使うことができます。

次買おうかなーと思っているものの1つが、MacBook Proです。

この文章を書いているMacBookAir 11インチが、2014年製で、少しずつ動作がおかしくなってきているんですよね。。。

期待していることは、

  • 諸々の作業のストレス軽減
  • スペックアップに伴い、デザインやアプリ開発への学習意欲アップ
  • 学習意欲が上がることでスキルアップする
  • スキルアップしたことで、単価の高い仕事を受注できる

といったところです。

他には、

  • 姿見の鏡(ダイエットモチベアップ+身だしなみアップを期待)
  • リュックサック(身だしなみアップを期待)
  • ウェストポーチ(身だしなみアップを期待)
  • ヒゲ脱毛(身だしなみアップを期待)
  • フードプロセッサー(料理の時短を期待)
  • ビジネス用の革靴(転職や営業活動に備えて買い替え)
  • オーダーメイドのスーツ(転職や営業活動に備えて買い替え)

なども検討中です。

新しく買うものについては、買うときにまた書こうと思います。

今日書きたいことは、このくらいです。
また書きます。

コメント