「つながり」を増やし、育てるためにトライしていること【率先力編】

コミュニケーション

こんばんは、かきぴーです。

僕は2021年の目標に、「自然体でいられる繋がりを作る」というのを入れています。

今回は、そのために試みた、些細な努力についてまとめておこうと思います。

元来、僕はかなり内向的な方でして、人と積極的に関わりを作るのが苦手です。

他の方からみたら当たり前のことも多いと思いますが、自分的にはこういったことを自覚的にできるようになったのは、進歩です。

暖かく見守ってもらえると嬉しいです。

率先力とは何か?

繋がりを増やすため、僕が意識しているのが「率先力」です。

率先力とは、自分から主体的に繋がりを作ったり、繋がりをメンテナンスしたり、繋がりを強化したりする行動を起こす力のことです。

どこかで読んだ言葉のはずですが、出典を見つけられなかったので、上記は僕の中の定義になります。

7つの習慣の第一の習慣「主体的である」に関係していると思っています。

ちなみに僕は「率先力」を発揮するのが、昔からかなーり苦手です。

友達を自分から誘うのなんて手が震えますし、自分から挨拶するのすら躊躇してしまいます。激陰キャ。

そんな僕ですが、ここ2週間くらい、ちょっとずつ率先力を発揮しています。

気になったことは質問をする

まず一つ目、「気になったことは質問する」です。

会社の仕事や、オンラインコミュニティでの活動で、些細な疑問が浮かんでくることが多々あります。

これまでも、疑問点はできるだけ質問するようにしてきたんですが、より些細なものも聞いておくように心がけました。

めっちゃ些細だけど、大事だと思う。

自分から打ち合わせを入れる

「自分から打ち合わせを入れる」っていうのは、自分的に割りとハードルの高いことです。

ですがここ2週間は、仕事に置いても、プライベートの活動においても、自分から打ち合わせを入れる動きを行えました。

会社の仕事で上司が見落としていた事項を指摘して打ち合わせを入れたり、オンラインコミュニティでキャリア相談をメンバーに持ちかけたりですね。

がんばった。えらい。

ちゃんとリアクションする

オフラインにおいても、オンラインにおいても、ちゃんとリアクションすることを心がけています。

僕のような内向的人間としては、低コストでできる「率先力」です。

オンラインコミュニティで、他のメンバーの投稿に積極的にスタンプしたり、zoomとかで会話しているときにちゃんと相槌をうったりですね。

会社の人とのやりとりでも、なるだけ相手の返信で終わらないようにしたり、相手の返信で終わる場合はスタンプおいたり、プライベートと変わらない方針を目指してやっています。

リアクション大事。リアクションないとかなしくなるもんね。

嫌なことは嫌って伝える

いっちばん難しく感じるところです。

以前どっかで書いたんですが、僕は「アグレッション(攻撃性)」と「愛着」を表現するのがめちゃくちゃ苦手です。

ある一定以上の感情をハンドリングするのが、とっっっっても苦手。

なので「嫌だな」って思ったとき、「ニコニコしてやり過ごす」というのが基本反応になっていました。(表現すると疲れるからね)

でもこれってめちゃくちゃ悪手で、「嫌だな」って気持ちは自分の中に残り続けて、成長していきます。

同じ相手への、他の「嫌だな」も積み重なると、だんだんヘイトが大きくなっていき、最終的に「憎しみ」というか「絶対許さない」という感情になるんですね。人間怖い。

「嫌なことは、嫌って伝える」は、誰かと関わっていく上で、絶対に身に着けるべき技能だなーと最近しみじみと感じます。

ここ最近は、「嫌なこと」や「違和感」が生まれたとき、頑張って伝える動きをすることができていました。

周りのサポートあってやれた面もありますが、これは僕にとって大きな一歩です。

「嫌なこと」を伝えるのは、非常にMPが要ります。

自分の「嫌な気持ち」を、上塗りで邪険に扱われ、さらに傷つくかもしれません。

自分が間違っていたという事実を突きつけられ、恥ずかしい思いをするかもしれません。

自分が伝えたことで、相手が傷つくかもしれません。

端的にいって怖いです。

それでも、目の前の人と関係性を結びたいなら、この努力は避けて通れないなーというのが今の自分の感想です。

まだまだ難しいですが、頑張ってやっていきたい。

自分に誠実に、相手にも誠実に

「率先力を発揮する」って、詰まるところ自分の気持ちを、自分発信で相手に伝えるってことだと思っています。

なにか質問するにしろ、打ち合わせや遊びの予定をいれるにしろ、リアクションすることにしろ、嫌なことを伝えるにしろ、です。

自分の気持ちを誰かに伝える、というのは、割と怖いことだと思います。

伝えたことが相手に正しく伝わるかわかりませんし、正しく伝わったところで相手がどんな反応を返してくるかわかりません。

結局のところ、自分にコントロールできるのは「そもそも気持ちを伝えるかどうか」「どうやって伝えるか」の2つしかありません。

受け取り方は相手に委ねられますし、対等な人間同士なので、どう受け取ろうと相手の自由だと僕は思っています。

(個人的な意見ですが、相手を真に尊重するなら、受け取り方への期待を強く持つことは不誠実だと感じています。)

ですが「率先力を発揮」して、自分から影響力の輪を広げていかなければ、自分の望んだ繋がりを作ることは難しいでしょう。

僕としては、伝えたいことを、なるだけ正確に伝えるように意識して、伝えていくしかないなって思っています。

「自分にも、相手にも誠実に」を意識して、繋がりを作りつづけたいなって思っています。

今日書きたいのはこのくらい。

それではまた〜。

コメント