雑記ブログのカテゴリは3〜5つにした方が良い理由とカテゴリの決め方

マーケティング

こんにちは、かきぴーです。

最近、このブログを書くようになり、「アクセスを伸ばすにはどうしたら良いのか?」を真剣に考えることが増えました。

その中で、「カテゴリーってどうするのがベストなんだろう?」と思い、色々調べてみたので調査結果をまとめてみます。

まだ僕も実践できていないですが、ブログ書く人の参考になれば幸いです。

ブログのカテゴリは3つまで!多くても5つ!

いろいろ調査して、考えて、まとめてみました。

今回調査した中で一番参考になったのはこの記事です。

上記の記事でも、他の記事でも書かれていましたが、ブログのカテゴリは3つか4つがベストだそうです。

以下のような理由があるそう。

  • 読者が一見して、なんのサイトかわかってくれる
  • 各カテゴリのテーマがはっきりして、SEOに強いサイトになる
  • 書き手的にも管理が楽になる
  • メニューバーにカテゴリを載せれるので、アクセスがしやすくなる

読者的にも、Google的にも、書き手的にも、カテゴリは少ない方が良いみたいです。

実際、大型サイトnanapi(すでに終了してしまいましたが…)でも、過去にカテゴリの再編が行われたそうです。
その時のカテゴリ数がなんと5つ…!

何千記事も入っていたであろう大型サイトですら、5カテゴリに絞れてしまうんですね。。。

そして、そういったサイトが採用するくらい、少ないカテゴリ数っていうのはメリットがあるみたいです。

カテゴリを増やしすぎるデメリット

ただブログを書いていると、ついカテゴリを増やしたくなりますよね。
僕もよくあります。

そんなときに踏みとどまれるように、カテゴリが増えたときのデメリットをまとめてみます。

  • どのカテゴリーにいれたら良いかわからないことが増える
  • どこにも属さない記事ができたとき、カテゴリを増やさないといけなくなる
  • カテゴリが増えれば増えるほど、検索性が悪くなる(全てのカテゴリを把握するのが大変になる)
  • SEO的に弱くなる(専門性が下がる)
  • メニューバーに全てのカテゴリを入れれなくなる

記事執筆時の管理も大変になりますし、読者からもどこにどんな記事があるのかわかりにくくなるし、Googleからも見放されてしまうわけですね。。。カテゴリ多いのつらい。

サブカテゴリーもあまり使わない方が良い

同様にサブカテゴリーも増やしすぎない方が良いみたいです。

理由は、メインカテゴリと同じです。

タグは横断検索のために使おう!

じゃあ細かな分類はどうすれば良いの?ってときは、タグを使いましょう!

WordPressのタグは、同じタグの記事を一覧でみることができます。(カテゴリにとてもよく似た機能です)

たとえば、「接待に使えるお店の記事」と「デートに使えるお店の記事」と「好きな定食屋の記事」があったとして、それぞれを「ビジネスカテゴリ」「恋愛カテゴリ」「雑記カテゴリ」に分類したとします。

ですが、「おすすめのお店」タグや「美味しいお店」タグをつけておけば、違うカテゴリでも簡単に検索できてしまいます。

横断検索用に、タグを活用すれば、細かな分類ができそう。

カテゴリの分け方、決め方について

カテゴリが少ない方が良いのはわかりましたが、実際にどうやってカテゴリを決めていけば良いのでしょうか?

次は、カテゴリわけについてみていきます。

ペルソナごとにカテゴリを作る

「ペルソナ」とは、マーケティング用語で、サービス・商品のユーザー像のこと。
ブログだと、「誰に向けて書いているのか?」という想定読者が、ペルソナにあたります。

アフィリエイトサイトや特化型のブログであれば、ブログ自体に明確なペルソナがいるでしょうが、雑記ブログだとなかなかありませんよね。

ただ1記事1記事には、きっと想定読者がいるのではないかと思います。

カテゴリを作る時は、「同じ読者」に向けて書いた記事をまとめて分類するのが良さそうです。

たとえば、このブログ「かきぴーらぼ」だったら、「独立したいと思っている人」への記事と、「痩せたいと思っている人」への記事が混じっています。

なので、それぞれのカテゴリを作れば綺麗になりそうですね。

カテゴリ同士が絶対に被らないようにする

カテゴリ同士で内部リンクをするのは、SEO的にあまり良くないそうです。
「ダイエット」カテゴリの記事の中に、「仕事術」カテゴリの記事リンクを貼っちゃダメってことですね。

ですので、カテゴリ同士の内容は被らないようにするのが良いです。

カテゴリ名に検索キーワードを入れるとSEO的に良いかも

SEO的には、検索ボリュームの大きい単語をカテゴリに含めると良さげです。

カテゴリを作ると、カテゴリページという同カテゴリ記事が集まったページができます。

カテゴリページにも、Googleからの評価がつくので、うまくやればカテゴリページを上位表示させることができるかもしれません。

今後、このブログに反映させていきたい点

現在あるカテゴリが以下の5つです。

  • お金について
  • ボディメイク/ダイエット
  • 仕事術
  • 習慣化
  • 自己分析

サブカテゴリが、「ウェルスダイナミクス」の1つですね。

僕も軽率にカテゴリを増やしてしまっていました。

なんなら、「読書」なんてカテゴリも増やそうかなーとか思っていたくらいですが、ちょっと考えを改めます。

また記事数が10記事ちょっとなので、全然あれなんですが、これから記事を増やしてブログを育てていくにあたって、カテゴリを見直そうと思いました。

とりあえず、やりたいことは以下。

  • 各記事の想定読者の洗い出し(ペルソナの明確化)
  • ペルソナごとに記事をまとめる
  • 各カテゴリにふさわしい、カテゴリ名を考える
  • タグを整理する

正しいSEO対策を行っておけば、記事を増やしたときに、大きく成長できる可能性があります。
間違ったSEO対策のままだと、せっかく記事を増やしても、影響力が半減してしまうかもしれません。
投資でいうなら利率が変わるところです。しかもノーリスクでできてしまう。

本気でブログ伸ばしたいなって思っているなら、カテゴリを見直さない手はないな、と思いました。

ブログ書いている人、お互いがんばりましょう。

ではまたかきます。

コメント