マイナポータルが厳しすぎる件

お金について

こんにちは、かきぴーです。

今日、人生で初めての確定申告にチャレンジしようとしたら、秒で詰みました。

マジでびっくりしたので、共有しておきます。

確定申告のざっくりとした流れ

確定申告とは、所得税を決定するために必要な申告です。

副業収入が年間20万円以上(だったはず確か)ある場合、確定申告を行わないと、脱税になってしまうので注意が必要です。

今回初めての確定申告ということで、超ざっくりした流れをメモしておきます。

  • 必要な書類を集める
  • 所得(収入 – 経費)- 控除から、所得税を割り出す
  • 確定申告Bと収入仕分け(一般)を提出する
  • 納税する

多分こんな感じ。

必要な書類とは、会社員なら源泉徴収票、本人確認書類(orマイナンバーカード)、ふるさと納税の書類、医療費控除の書類とかですね。

確定申告Bと収入仕分けの書類を提出する方法は、4つあるっぽいです。

  • 税務署に直接持っていく
  • 郵送する
  • e-tax(ID / Pass)
  • e-tax(マイナンバーカード)

ID/Pass?の方はよくわからないんですが、一度税務署に出向いてIDとか?を作ってもらわないといけないみたいで、マイナンバーの方では確定申告にカードリーダーが必要です。

e-tax(マイナンバーカード)ではマイナポータルへのアクセスが必要?

今回チャレンジしたのは、e-tax(マイナンバーカード)の方式です。

マイナンバーカードを使い本人確認を行い、その後の作業を行うっぽい。

本人確認は、マイナポータルと呼ばれるサイトで行います。

そして、このマイナポータルに罠がありました。。。

マイナポータルのログインが鬼畜すぎる

マイナポータルは、3回パスワードを間違えると、入れなくなります。

もう一度書きます。

マイナポータルは、3回パスワードを間違えると、入れなくなります。

僕はその事実を知らず、軽率にチャレンジし、いつも使っているいくつかのパスワードを試したところ、エラーメッセージが表示され「住民票がある市区町村の窓口にてパスワードの再申請を行う」ように促されました。

ソースはこちら

マイナポータルにログインする際に使用する利用者証明用電子証明書については3回連続でパスワードを間違って入力した場合、パスワードロックがかかってしまい、当該電子証明書は利用できなくなってしまいます。(中略)
住民票がある市区町村の窓口にてパスワードのロック解除とともに、パスワード初期化申請をし、パスワードの再設定を行ってください。

また福岡市のHPには以下の記載があります。

時間経過による誤入力回数のクリアはございません。例えば2回誤入力した後、1日経過した後に1回誤入力した場合には3回連続にカウントされます。

「時間経過による誤入力回数のクリアはございません」 って、シビアすぎるでしょ??

マジで?明日になったらできるやつじゃないの?

諦めて郵送することにします。。。

というわけで、本日の確定申告は失敗に終わりました。

それどころか、市役所にマイナンバーカードの暗証番号リセットを依頼しにいくというタスクが増えた始末です。

幸い、確定申告は郵送でも行うことが可能ですので、今回は郵送で行い、次回からe-taxに挑戦しようと思います。

にしても、本当にびっくりしました。

セキュリティ的に安全なのかもしれませんが、あまり聞かない形式だと思います。

今日書きたいのはこのくらい。

本当は別の記事書くつもりだったんですけど、びっくりしすぎたのでこちらにしました。

近いうちに、確定申告の記事も書きますね。

コメント